

\1タイトル〜 お気軽にお問合せください!/
皆様に驚かれますがSPACOMIcは個人で始め、現在もすべて1人で運営しているサービスです。
開発経緯等について詳しくこちらでご紹介しています。
【大好評】マンガ検索システムもご提供中

マンガ検索システム
導入実績・利用施設様の声
温浴施設日本一の5万冊マンガを「店舗にて約5600タイトルの集計→検索システム完成」までを5日間で行い、驚きとお喜びの声をいただきました!

▼実際に利用いただいているシステムはこちら

システム利用施設様の声

返却BOXから元の棚に戻す作業がとても楽になりました!記憶に頼って戻していた作業もスマホで確認できるようになったので、新しく入ったスタッフにも作業をお願いできるようになりました。
草加健康センター 副支配人 木村様



このマンガありますか?とお客様に尋ねられることが多かったのですが、検索システムを導入してからは激減しました。おかげで本来やりたい業務に時間を充てることができています。
厚木健康センター 副支配人 遠藤様
「SPACOMIC」さんのサイトで当店の
— ♨宮の街道温泉江戸遊♨ ⚠11/9(水)休館日⚠ (@edoyu_miya) October 27, 2022
マンガ一覧が検索できます!
最新刊から話題作までこだわりのラインナップを
揃えていますのできっと読みたいタイトルが
見つかるはずです💕https://t.co/OuqRsCKO76@spacomic
館内のマンガ本検索がいつでもどこでも出来るようになりました!٩( ‘ω’ )و
— 天然温泉ふるさとの湯 (@furusatonoyu) November 6, 2022
当館HPのバナー、もしくは館内設置のPOPのQRコードから♪
ぜひお役立てください\\\\٩( ‘ω’ )و //// pic.twitter.com/NJ6Yp4PvBj
マンガ大賞2023受賞作品揃いました!
— 湯乃泉 草加健康センター (@yunoizumi_souka) March 31, 2023
どれも時間を忘れる面白さです!!
またSPACOMIcさんのサイトから草加健康センターの漫画検索が出来るようになりました📖https://t.co/F2YMrd4DMo
ご活用ください🦦🦦 pic.twitter.com/LRvsWB0MXM
温浴施設日本一の漫画数📚🇯🇵
— 湯乃泉 東名厚木健康センター (@yunoizumiatsugi) February 12, 2023
56,000冊の漫画が、
ここ東名厚木健康センターにある…🦦 pic.twitter.com/NBa2qKGLPe
検索システムの導入費用は月極契約となります。お見積りさせていただきますので、お気軽にお問合せください。


Q&A
- どのくらいの期間で店頭に導入できますか?
-
【オンライン(メール等)で行う場合】
▶︎2〜5日で導入可能です。【店舗での集計作業をSPACOMIcで行う場合】
▶︎1〜2週間ほどで導入可能です。※お問合せ状況、マンガの集計冊数によって変わります。
- オンラインで導入する場合、どのような情報を送付する必要がありますか?
-
タイトル (と作者) の情報をエクセルでご用意ください。「クローバー」など同じ名前の作品でなければタイトルのみで問題ありません。
例)
タイトル 作者 ONE PIECE 尾田栄一郎 NARUTO 岸本斉史 アオアシ 小林有吾 ※1000冊以下(約50タイトル or 本棚5棚ほど)であれば、お写真でも可能です。SPACOMIc側で反映いたします。
※検索システム導入の場合は追加して、棚の番号と場所がわかる「棚の配置図」をご用意ください。SPACOMIc側で地図を作成しますので、手書きでも問題ありません。
- マンガは正式タイトルで書かなければいけませんか?
-
漢字・カナなど細かいことは気にせずお送りください。略称等も自動変換されるので、問題ありません。
例)
ONE PIECE ⇄ ワンピース
SLAM DUNK ⇄ スラムダンク、スラダン
僕のヒーローアカデミア ⇄ ヒロアカ - マンガ追加・削除や、場所を移動した場合はどのように連絡すればいいでしょうか?また、追加費用や回数制限はありますか?
-
メール、LINEのどちらかお好みの方でご連絡ください。複数の系列店の担当者とLINEのグループを作成し、円滑にやり取りさせていただいている施設もございます。
追加費用や回数制限はありません。導入されたタイミングでご連絡いただければ逐次反映いたします。
- リニューアルで大きく変更する場合はどのようにすればいいですか?
-
在庫・本棚一覧をエクセルでお渡しします。それを元にタイトル追加・削除・本棚番号を変更しご返信ください。SPACOMIc側でシステムへの反映を行います。
また、棚の位置が変更になった場合は略図等をお送りください。MAPを修正します。
変更に伴う追加費用はいただいておりません。リニューアルが決まった場合はお早めにご連絡ください。 - 導入するマンガを相談することはできますか?
-
マンガ検索システムを導入いただいた施設様はいつでもご相談可能です。SPACOMIc内のアンケート情報、話題作、施設の雰囲気、客層、冊数等のご希望に合わせて、ご提案させていただきます。
- 検索システム導入の際、契約までの流れを教えてください。
-
お問合せ★
↓
お見積り
↓
契約書のPDF確認★
↓
契約書郵送
↓
捺印・返信封筒にて1部返送★
↓
タイトル一覧のエクセル送付★
↓
SPACOMIcにてシステムへ反映&必要物送付
↓
ポップアップ掲示等の準備★★・・・施設様にご対応いただく項目
- 店舗での集計時にかかる費用を教えてください。
-
店舗集計費用(冊数により変動)+交通費(宿泊費)になります。
店舗集計の場合は居住地(東京都)からの交通費を加算したお見積りをさせていただきます。関東圏かつ1万冊以内は日帰り1〜2日での対応。それ以外の地域では1泊2日以上での対応となります。
施設内の宿泊が可能な場合は利用させていただくことも可能です。それ以外の場合では宿泊費用も加算した金額をお見積りさせていただきます。
- 専門デザイナーがいるのですが、ポップアップ・掲示物は施設側でデザイン・作成しても大丈夫ですか?
-
問題ありません。SPACOMIcのキャラクターを使いたいなど、必要なイラスト等はまとめてお送りさせていただきます。ロゴ等はAdobeイラストレーターで作成しているので、反映も円滑に行えるかと思います。
- 解約したい場合はどのようにすればいいでしょうか?
-
解約をご希望される 1ヶ月前までにご連絡ください。

