

〜使い方〜
検索
表のキーワードはすべて検索対象です。
例)「ドラゴンボール」を読みたい!
・ドラゴンボール
・DRAGON BALL
・どらごん
・鳥山明
※絞られた一覧を戻したい場合は、検索欄のキーワードを1文字ずつ“削除”してください。
並べ替え
列(縦)の並べ替えが可能です。
作者や出版社など、お好みで入れ替えてお使いください。
ページ再読み込みでリセットできます。
漫画の内容を確認したい
タイトルのリンクを押すと作品紹介ページに飛びます。
あらすじ・試し読み・読者レビュー・読める施設一覧が確認できます。
【NEW】ヨミタイ! ボタン
読みたい!と思ったタイトルのボタンを押してください。
人気マンガは提携施設にマンガ導入提案、長期間クリックが著しく少ない場合は人気マンガとの入れ替え検討に使用されます。
また、定期的に人気ランキングを集計して、発表します。
リセットしたいor動作不安定なときは
ページ再読み込みしてください。
※一覧は左右にスワイプできます。
※表が見づらい場合はスマホを横向きでご使用ください。
タイトル | 作者 | 出版社 | ジャンル | 完結 | 少女漫画 | かな |
---|---|---|---|---|---|---|
情報募集中! |
マンガ追加/削除依頼
タイトルを記入してください。

◆読みたいタイトルが決まっているときは
希望のエリア等を指定して、マンガタイトルを入力して検索してください。
そのマンガが置いてある施設の一覧が表示されます。
旭川駅から車で10分の高砂台にあります。
「浸かる」「憩う」「食べる」の三要素が充実した施設。カラオケやキッズルームもあり、家族でも1日楽しめる施設です。
店舗情報
店舗名 | 旭川高砂台 万葉の湯 |
---|---|
所在地 | 北海道旭川市高砂台1丁目1−52 |
アクセス | 旭川駅より路線バス |
Tel | 0166-62-8910 |
営業時間 | 10時00分~9時00分 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
駐輪場 | あり |
マンガ数(タイトル) | 情報募集中! |
クーポン | あり |
平日 | 深夜料金 (深夜2時以降) | 朝風呂 (6時〜8時) |
|
---|---|---|---|
大人 | 1400円 | +1400円 | 880円 |
小学生以下 | 600円 | +800円 | 450円 |
小学生未満 | 無料 | 無料 | 無料 |
貸部屋(2h) | 2400円 |
漫画は入館料のみで読めます。
クーポン
☆シェアしておすすめ漫画をフォロワーさんに聞く

旭川万葉の湯に来ました
— 朝野 夢輝 (@asanoyumeki) December 18, 2021
ここ、よく利用してます
雪降る中、サウナ→水風呂→露天風呂でととのえて幸せいっぱい!
氷点下で髪の毛が軽く凍りつきながらの露天風呂は北海道ならではかなと
すっかり整えて、熱々の鍋をオーダーしました
大正解!こりゃ〜うめ〜!!!
車で来たので🍺飲めないのが残念… pic.twitter.com/DlM7ibc6Ms
万葉の湯旭川で湯上がりの1杯🍺
— 青山幸夫 (@yukki0601) September 14, 2022
いつもの、ちょい吞みセット!
こちらのビールは俺の大好きなキリンのビールだから嬉しい!#万葉の湯#万葉の湯旭川#ちょい吞みセット#美味しい #キリン1番搾り #大好き pic.twitter.com/pJqS8tH5Gg
インスタコード体験会
— 湯~イチ(おふろdeアフロ) (@u1_nagata) September 11, 2022
本日2件目は旭川高砂台万葉の湯さんに会場提供していただきました!
イベント終わって一杯
ちょい呑みセット 1,100円 一品一品がどれも美味しい!@manyo_asahikawa pic.twitter.com/fdUXHSVaRg
今日も今日とて🍏青りんごの湯🍎🤤#万葉の湯 #万葉倶楽部 #旭川 #北海道 pic.twitter.com/bWY2btUTtA
— 🐣♨️旭川高砂台 万葉の湯♨️🐣 (@manyo_asahikawa) September 17, 2022
おはよう御座います☁️☁️☁️
— 🐣♨️旭川高砂台 万葉の湯♨️🐣 (@manyo_asahikawa) September 16, 2022
鹿氏🦌‼️‼️大量におりました🤣🦌
本日も宜しくお願い致します😂♨️#万葉の湯 #旭川 #万葉倶楽部 pic.twitter.com/qk1Om6x8t4

事前に知っておきたいプチ情報
Googleマップのクチコミより
・貸部屋でのんびりしたり、マッサージやカラオケをしたり、漫画を読んだりキッズスペースで遊んだりと、1日いても全然飽きない場所です。
・23時間営業とあるが、お風呂が入れるのは、朝10時~翌朝8時までの21時間なので、頭に入れておく必要がある。