
〜使い方〜
検索
表のキーワードはすべて検索対象です。
例)「ドラゴンボール」を読みたい!
・ドラゴンボール
・DRAGON BALL
・どらごん
・鳥山明
※絞られた一覧を戻したい場合は、検索欄のキーワードを1文字ずつ“削除”してください。
並べ替え
列(縦)の並べ替えが可能です。
作者や出版社など、お好みで入れ替えてお使いください。
ページ再読み込みでリセットできます。
漫画の内容を確認したい
タイトルのリンクを押すと作品紹介ページに飛びます。
あらすじ・試し読み・読者レビュー・読める施設一覧が確認できます。
【NEW】ヨミタイ! ボタン
読みたい!と思ったタイトルのボタンを押してください。
人気マンガは提携施設にマンガ導入提案、長期間クリックが著しく少ない場合は人気マンガとの入れ替え検討に使用されます。
また、定期的に人気ランキングを集計して、発表します。
リセットしたいor動作不安定なときは
ページ再読み込みしてください。
※一覧は左右にスワイプできます。
※表が見づらい場合はスマホを横向きでご使用ください。
タイトル | 作者 | 出版社 | ジャンル | 完結 | 少女漫画 | かな |
---|---|---|---|---|---|---|
情報募集中! | 少女漫画 |
マンガ追加/削除依頼
タイトルを記入してください。

◆読みたいタイトルが決まっているときは
希望のエリア等を指定して、マンガタイトルを入力して検索してください。
そのマンガが置いてある施設の一覧が表示されます。
青森駅から徒歩5分。
青森駅前で唯一の自家源泉掛け流しの天然温泉。キッズコーナーがあるため、家族で訪れたり、青森センターホテルが併設されているため、ビジネス利用でも最適な施設。
店舗情報
店舗名 | 青森まちなかおんせん |
---|---|
所在地 | 青森県青森市古川1丁目10−14 |
アクセス | 青森駅より徒歩5分 |
Tel | 017-762-7577 |
営業時間 | 6時00分~0時00分 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
駐輪場 | あり |
マンガ数(タイトル) | 情報募集中! |
クーポン | - |
料金 | |
---|---|
大人 | 450円 |
こども | 150円 |
乳幼児 | 60円 |
バスタオル、フェイスタオル一式 | +200円 |
漫画は入館料のみで読めます。
☆シェアしておすすめ漫画をフォロワーさんに聞く
「青森まちなかおんせん」に行ってきた
— スターライト・ストロング社会人 (@naitei_onsha) May 24, 2022
料金は450円+貸しタオル200円だったんだけど、浴場内はかなり広くて露天風呂もサウナも充実していた。1Fには漫画コーナーやレストランも併設。
横浜だったらおそらく1000円〜1500円くらいは払うんだろうなというクオリティだったので大満足。 pic.twitter.com/mXknvmml8l
450円で露天風呂付き天然温泉にサウナが楽しめて美味い食事処があって漫画も読み放題の神の温泉施設、青森まちなかおんせん。夏もいいけど、寒い時期に行くと心臓が止まるぐらいキンキンの外気浴が楽しめる。青森駅からも程近く、青森に行ったら絶対外せないスポット。#えくりトリップ2021 pic.twitter.com/RVFXy1byZE
— [email protected] BEAT day1 (@ekuri_forgotten) August 26, 2021
青森まちなかおんせん(青森県青森市)
— 会長 (@su_doutei2) September 11, 2022
青森駅から徒歩圏内のホテルの中にある温泉。銭湯ほどの価格で日帰り入浴(AM6:00〜PM24:00)もできる。食堂・休憩所・漫画などもあり、疲れを癒すにはもってこいの場所。熱波・フィンランドサウナ飯など、サウナにも力を入れているようだ。 pic.twitter.com/uWjjXSy4o8
青森まちなかおんせん
— 高野メルドー🟣 (@takanomerde) November 16, 2019
クソ広大な大浴場
96度サウナから
雪降る6度の外気浴
そして450円という破格!
今おれは天地と一つ pic.twitter.com/tSEWYLQxox
青森まちなかおんせん、クソデカ休憩室にコミック5000冊に温泉にサウナまで込みで450円とかいうイカれ施設なので青森来たオタクは必ず行け。バケモンすぎる #えくりトリップ2021 pic.twitter.com/XpsZNHhocC
— [email protected] BEAT day1 (@ekuri_forgotten) March 12, 2021

事前に知っておきたいプチ情報
Googleマップのクチコミより
・青森センターホテルに併設されていて、宿泊者は、無料で、利用できます。
・屋根つきの立体駐車場なので、降雪時期でも出発時の手間が省けていいネ!
・朝は6時から。6時30分から朝食バイキングもやっている😋入浴+バイキングで1000円は良すぎる!
・地元の方に愛されていて、旅行客もほっこり楽しめる素敵な銭湯でした!
・男性サウナは毎日アウフグースサービスあり、女性サウナはオートロウリュが楽しめます。