このページにはプロモーションが含まれます
結果発表日: 2025/11/25
総投票数: 1,758票
発表数: Best80
20位 〜 1位
20位 黒子のバスケ
30票- 1出てくる人みんなイケメンばっか!!!!!
- 1キセキの世代や誠凛や他の高校にイケメンたくさんいるため
19位 暗殺教室
32票- 0推しは2人ですが、皆違う特技、趣味があっていいと思いました。カッコいいしかわいいし!女子は中身はイケメン!外はかわいい!
18位 ヘタリア
32票- 5ホントに国か?
- 5国だと思えないほどにはイケメン。
- 4アレは癖の塊である。
17位 ヒプノシスマイク
36票- 6最年少から最年長までイケメンしかいない
16位 Dr.STONE
36票- 4各分野のプロフェッショナルが集まり、互いに力を補うのが魅力の作品なだけあり、個性が強い!みんなかっこいい!
- 2千空がまじでかっこいい!! 4期の2クールで千空が目覚めるとことかほんとに感動した👍🏻
- 1I love it
15位 アイドリッシュセブン
37票
- 1個性がまたもイケメン多すぎるよ!
- 0アイドルに限らずマネージャーや親族までイケメンだからね。
- 0わちゃわちゃする可愛いところと真剣にアイドルをやるところ、いつでもファンのことを思ってるところ、アイドルをする理由とかかっこいい要素とのギャップが好き🤦🏻♀️
14位 僕のヒーローアカデミア
40票- 5顔ももちろん性格がイケメンなキャラが多い
- 3轟と爆豪がイケメン 中身がイケメンも多い
- 2燈矢、焦凍イケメン
13位 妖怪学校の先生はじめました!
41票- 5生徒もイケメンなのに!先生もイケメンなのは反則wで、神もイケメンじゃんwイケメンしかいないwなんなら女子組もイケメンすらある
- 2生徒はイケメンもそうだけど可愛いよりで、先生&神様陣にイケメンがもういっぱいいる。ほんと最高かよ。
- 2顔もイケメン心もイケメン
12位 桃源暗鬼
43票- 3鬼、桃いやどっちもほぼイケメンやろ!!っていうのと、イケおじもいるから!たとえ敵でもイケメンは、イケメン
- 1先生本人がイケメンしか描いてないって言ってるってことはもうそれ。
- 1全員かっこよすぎるから😭
11位 テニスの王子様
46票10位 刀剣乱舞
57票- 6みんなかっこいい!!
- 4あんなイケメンな擬人化の刀は他にいない!
- 1刀があんなにイケメンか!?と思うくらいにみんなイケメンで、しかも迷うほど数が多い
9位 銀魂
59票- 8イケメンしかいない。
- 6イケメンしかいないよあの世界は…
- 5あんな侍たくさんいたら学生のとき歴史の教科書大好きになってた
8位 呪術廻戦
60票- 6五条悟を筆頭にイケメン揃い
- 1顔がみんな整いすぎてる
- 0女性キャラでさえイケメン
7位 あんさんぶるスターズ!!
62票
- 8そりゃあもう男性アイドルですから
- 2アイドルだから
- 1色んな属性のイケメンがいる
6位 鬼滅の刃
64票- 6まず顔面の輪郭からパーツ一つ一つがイケメン。そしてスタイルも完璧。
- 5全キャラ顔面偏差値レベチ
- 2無一郎はとてもかわいいです💕
5位 ハイキュー!!
77票- 6バレーに青春捧げてるイケメンだらけすぎて泣ける
- 3皆イケメンで優勝です
- 1イケメン
4位 ツイステッドワンダーランド
80票
- 6全員メロい
- 4全員イケメンだし、性格もおもしれー男だし、作画がすごい! まじで原作よりも作画が低いかなぁって思ってたけど、全然そのまんま!キャラ達が動いて喋っているの本当に可愛いし、かっこいい! このまま7章まで行ってくれ〜!
- 1とにかくリアコ製造機が多い!全員イケメンで性格もイケメンすぎるから!
3位 ブルーロック
91票- 7サッカー漫画にしてはイケメンが多い
- 7割とイケメンいますよ!
- 5カッコいいし、推しが多い
2位 WIND BREAKER
92票- 10顔も中身もイケメン
- 10沼るキャラがいっぱい
- 9色んな種類のイケメンがいる
1位 文豪ストレイドッグス
98票- 10イケメンしかいない
- 8ほぼ男子なのと普通に顔面見れば誰でもイケメンと思うおうどういけめん!
- 8Because I like it
この作品が読める施設
21位 〜 80位
21位 桜蘭高校ホスト部
30票この作品が読める施設
22位 名探偵コナン
25票23位 ジョジョの奇妙な冒険
24票- 1性格が悪いキャラもおるが大体顔がみんな良い!!!そしてカリスマ!
24位 地縛少年花子くん
24票
25位 18TRIP
22票
- 2個性豊かなイケメンばっか
- 0全員揃って顔が良い、色んなタイプのイケメンがたくさんいます
26位 ワールドトリガー
21票- 1可愛い絵柄かと思わせてイケメン多いよ!荒船に堕ちろ!
- 0可愛いもイケメンもたくさん揃っているそれがワールドトリガーなのです。
27位 東京リベンジャーズ
21票- 1顔が作品を生かした
- 0登場人物の殆どがヤンキーだけど、イケメン揃いだから受け入れられた
28位 ホリミヤ
18票- 0イケメンいっぱいの青春ど真ん中
29位 私立パラの丸高校
18票
- 1モブキャラもイケメンだし普通にマサや光かドダイプ
- 1モブキャラでも冨樫や伸上、早川や主人公の光、マサ、女子の未来やへー子もカッコイイギャル、性転換した時にイケメンだった!
30位 斉木楠雄のΨ難
18票この作品が読める施設
31位 忍たま乱太郎
18票
- 1一人一人がイケメン、特に上級生
- 1まじでいろんなキャラいて可愛い
- 1みんな努力しててかっこよすぎる
32位 魔入りました!入間くん
18票- 1キリヲ先輩が癖です
この作品が読める施設
33位 SAKAMOTO DAYS
17票- 0もはやこれが一番イケメン多いと思う
34位 マッシュルーMASHLE-
17票- 1マッシュルの世界にイケメン多すぎるからドットくんも嫉妬するのかも…?
- 0面白いけど話は単純、ただイケメンが多いから眼福な漫画
35位 文豪とアルケミスト
17票
36位 告白実行委員会シリーズ
16票
- 2私の青春です
- 2恋愛シリーズが好きです。大人向けでない、恋愛中心の話が見たかったので、ちょうどよかったです。
- 1ちょっと焦ったくて、でも甘酸っぱい恋愛模様にキュンキュンします!
37位 うたの☆プリンスさまっ♪
15票- 5アイドルですから! イケメン揃いのアニメ!
- 0アイドルだから!
- 0だって寿嶺二がそこにいるから!
38位 うらみちお兄さん
15票39位 家庭教師ヒットマンREBORN
15票- 1正統派、ヤンキー、弟、先輩、王子に風紀委員長……そして我らが沢田綱吉!!!ギャップの塊!!! 各方面、オタクの癖にぴったりハマるキャラが必ずいるのがREBORN!の1つの魅力だと思っています!!!
- 1天野明先生の描かれるキャラはイケメンしかいません!!!
- 1作画もほんとうにいいし、イケメンしかいない!!!見たことない方はぜひ!!!
この作品が読める施設
40位 怪獣8号
15票41位 進撃の巨人
14票42位 薬屋のひとりごと
14票- 0壬氏めちゃイケメン(嫌いだけど認める) 割といっぱいいる 猫猫も中身がかっこいい
43位 憑かれた俺と黒神心霊相談所
14票
- 2推しが多いー!増えてく!
- 1もちろん顔がイケメンだけど、性格もイケメンしかいない
- 1イケメンしかいません
44位 黒執事
13票- 0セバスチャンやシエルなどイケメンだから
45位 Paradox Live
12票- 1推しが多いよ〜
46位 KING OF PRISM
11票
47位 転生したらスライムだった件
11票- 3幹部陣がイケメン多すぎる
- 1テンペスト幹部、八星魔王、天使(フェルドウェイとか)、全員がイケメンすぎる
48位 ギヴン
10票49位 悪魔執事と黒い猫
10票
- 0イケメン執事でしかも主の事(俺ら)を愛してくれてるのさすがにやばいですよね
50位 学園ハンサム
10票
51位 彩雲国物語
10票- 1伝説の作品(˵¯͒〰¯͒˵)
- 0彩雲国物語が大好きで、中のキャラクターが超上手に描かれています
52位 魔法使いの約束
10票53位 ONE PIECE
9票54位 ある日、お姫様になってしまった件について
9票55位 東京喰種
9票56位 佐々木と宮野
8票57位 魔王城でおやすみ
8票この作品が読める施設
58位 カリスマ
7票- 0様子のおかしいイケメンしかいない
59位 ユーリ!!! on ICE
7票
- 0いろんな国のイケメンが集まってる
60位 イナズマイレブン
6票この作品が読める施設
61位 アイカツスターズ!
5票
62位 サンリオ男子
5票- 02018年放送。全体的に話が深刻で、ハラハラしました。主人公の長谷川康太(はせがわ・こうた)は、サンリオキャラクターのポムポムプリンが好きな高校二年生です。同じくサンリオキャラ好きな男子高校生四人と仲よくなります。わたしはめだたないものに関心があります。なので、11話でサンリオキャラ好きな五人の話を、同じ高校の生徒たちがしていて、康太以外の四人の話を生徒たちがした後、康太のことを、「それとあとひとり、あのちょっと地味な感じの…、あー、出てこない」と言ったところを康太が聞き、ショックを受ける場面が印象的です。また、第1話で小さいころの康太が、男なのにポムポムプリンのぬいぐるみを大事に持っていることをからかわれ、ぬいぐるみを地面に投げつけるところも頭に残っています。
63位 転生したら第七王子だったので気ままに魔術を極めます
5票
64位 憂国のモリアーティ
5票- 0登場人物みんなイケメン。 こんなん犯罪卿に加担してしまうわ。
この作品が読める施設
65位 B-Project
4票
66位 ヴァニタスの手記
4票67位 プリキュアシリーズ
4票
- 0プリキュアシリーズにおいて男子キャラクターは、主人公達が中学生前後である事もあり、クラスメイトとしてや恋愛対象として多く登場する為。
68位 マジきゅんっ!ルネッサンス
4票
- 02016年放送。主人公が、魔法で出た光のことを「ステンドグラスみたい」と言ったり、「甘い匂い。バニラみたい」と表現する場面が、メルヘンチックで心に残りました。また、わたしはなぞめいた感じの少数派に関心があるので、アニメやゲーム・漫画で登場人物の血液型が公表されると、AB型はだれなのか見ています。その中でも、ぼんやりしていて遠い目で、考えていることが分かりづらく、急に予測できない行動をし、ひとりであさっての方向を見ているような人に、とくに注目するのですが、このアニメでは、土筆(つくし)もねというキャラクターが近かったです。
69位 厨病激発ボーイ
4票- 12019年放送。第5話の遊園地で、接客のアルバイトをしている九十九零(つくも・れい)の前に、猫の乗り物に乗っている子どもたちが次々に現れ、「にゃー」、「にゃー」、「にゃー」、「にゃー」と手を振りながら何度も行き来し、零が子どもたちに手を振って、「さようにゃらー」と呼びかける場面と、そのようなことを繰り返した零が、へたばりながら「おれ、もう疲れたにゃ~」と言う場面が、おかしくて、かわいかったです。
70位 Pandora Hearts
3票
この作品が読める施設
71位 AMNESIA
2票
- 02013年放送。原作は、PSPなどの女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。記憶をなくしてぼんやりしている主人公が五つの別世界に飛ばされ、それぞれ五人の男性とつき合う話ですが、一、二話ごとに主人公の恋愛相手が、ひとりひとり変わっていくところがおもしろいです。また、最終回(12話)での最後の場面、主人公の前に、それまで恋愛してきた五人を象徴する大きな五枚のカードが現れて、その中の一枚に向かって歩いていくところが好きです。わたしは投票など、さまざまなものの中から選ぶことが好きなので、選択することに関係がある、このアニメは楽しかったです。
72位 ノルン+ノネット
2票
- 02016年放送。2013年に、原作のPSP恋愛アドベンチャーゲームが発売されたときから注目していました。美しい背景の絵を見て、むかし家族旅行で行った、山や建物の風景を思い出しました。
73位 ようこそ実力至上主義の教室へ
2票74位 組長娘と世話係
2票75位 BROTHERSCONFLICT
1票
76位 エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~
1票
- 02020年放送。1話11分半で、現在、YouTubeにて全話が公式無料配信中。1話ごとの短編集で、毎回、登場人物が変わります。わたしはめだたないものに目がいくので、9話『総務部の丸山さん、イケメン社長に溺愛される』の主人公が、とても存在感が薄く、電車の座席に座っているとき、気づかれずにひざの上に座られたり、自動ドアが反応しない場面が印象的でした。その話で、恋人が主人公の頭をなでながら言った、「人よりも、存在感が薄いかもしれないが、それはすごくいい個性だと思う」というセリフが好きです。また、前にプレイした恋愛ゲームのバッドエンドで、主人公が死んでしまった恋人のことを忘れられず、街を歩いていたら恋人の後ろ姿が見えたので、声をかけたら別人だったという場面が心に残っています。このアニメでは4話の最後で、主人公が別れた恋人のことを思いながら街を歩いていたら、その恋人の姿が見えたので、声をかけたら別人だったという場面の後、本物の恋人に声をかけられてハッピーエンドになったので、よかったです。その話のタイトルが、『待ち焦がれたハッピーエンド』だったので、わたしの気持ちにぴったりでした。また、暗く、感傷的で悲劇的で激情的なメロディーのエンディング主題歌『Everlasting Story』も好きです。
77位 コンビニカレシ
1票
- 02017年放送。湿っぽくない話なのに、どことなく暗い雰囲気でした。11話終盤での真四季みはるの夢で、みはるがコンビニに入ると突然、店内が薄暗くなって、ひとり立たされ不安になっていると、好きな人が店内に入ってきて、ふたりの顔が合い、視界が明るくなった瞬間、みはるの目が覚める場面が、奇妙で不思議な感じがして好きです。また、低くて優しい声質の、詩を朗読するような次回予告が、そのときに流れる叙情的な弦楽器のBGMと合わさって、聴きごこちがいいです。また、わたしは大きな眼鏡をかけた、おとなしくて暗いキャラクターが好きなので、三橋真珠(まみ)というキャラに注目しました。たくさん出番があったので、よかったです。恋愛ゲームで、このような攻略対象者を最近、ほとんど見ないので、男性向け・女性向け問わず、このような攻略対象が増えてほしいです。
78位 ポケットモンスター
1票79位 マージナルプリンス~月桂樹の王子達~
1票
- 02006年放送。古風で暗く、きらびやかで神秘的で、なぞめいた感じです。BGMや、舞台となる小島の中にある、森に囲まれた学院の人・物・植物などが、こぼれる日差しや月明かりに照らされる場面が、そのような印象を、いっそう引き立たせます。また、本編が終わるときにエンディング主題歌の前奏が流れ、エンディング映像へ入り、森を背景に馬に乗って走っている、王子の影が映る演出が、みごとです。また、マッドサイエンティストふうで、大きな丸い眼鏡をかけていて白衣を着た、スタニスラフ・ニコライエヴィッチ・ソクーロフという保険医が第9話で、ひとりで部屋にこもり、キャラクターソング『今日の治療 ~treatment of horrors~』を歌おうとしたらCMに入り、CMが明けると歌の終わりにきていたのが、このアニメで最も頭に残ったことです。その後、このアニメの未放送14話DVDを買い見てみたら、ソクーロフが冒頭で、同じ歌を歌おうとしたので、びっくりしました。しかし、また歌いだしで切れました。さらに話の終わりで、もう一度歌おうとしたら、画面が暗転してエンディングになったので、聴けずじまいで残念でした。
80位 リストランテ・パラディーゾ
1票
- 02009年放送。わたしは年配の男性キャラクターを好きになりやすいので、そのような人たちが、たくさん出てくるこのアニメは楽しかったです。登場人物の中では、レストランのソムリエであるジャン・ルイージ・オルシーニ(通称ジジ)が、とくに好きです。老眼鏡をかけている64歳ですが、見た目は、それほどおじいさんに見えません。ぼんやりしていて遠い目で、考えていることが分かりづらく、急に予測できない行動をし、ひとりであさっての方向を見ているようなところが好きです。恋愛ゲームの攻略対象だったら、もっと好きになっていたかもしれません。
スクロールできます




スクロールできます



全国のスーパー銭湯のマンガ在庫検索できます!
投票結果は各種SNSでも発表しているよ!





